SSブログ

錦織圭バルセロナオープン決勝進出! 決勝の相手はスペイン人なので決勝はアウェイだ [テニス]

バルセロナオープン準決勝
錦織圭 6-1,6-2 マルティン・クリザン

ストレートで圧倒したようだ。

決勝に向けて体力温存できたのではないだろうか。

決勝戦の相手は第3シードのダビド・フェレール(8位)とノーシードから勝ち上がってきたパブロ・アンドゥハル(66位)の勝者となる。

二人ともスペイン人なので決勝戦はアウェイとなりそうだ。

それにしてもスペイン人はクレーコートに強いという定説をまた証明してる。

トップのナダルが敗退したとはいえ、流石スペイン人といったところか。

来月に控える全仏オープンもクレーコート。

この大会に優勝して全仏オープンにつなげたいところだ。

ちなみに錦織は去年のこの大会で優勝しているため、優勝しても前年のポイントが失効になるためプラスマイナス0となる。
つまり準優勝だとポイントはマイナスになってしまう。

なんとか全仏オープンまでにランキングを4位に上げ、第4シードまでに入っておきたいところだ。

全仏オープンの注目はなんといってもラファエル・ナダルにつきる。

ナダルが優勝するのかしないのかが最大の注目ポイントだ。

過去10年間で9回優勝、対戦成績66勝1敗。

ナダルは去年故障からずっと調子を落としたままで、不安視されている。

それでも優勝候補の最右翼なのは変わらない。

クレーキングのクレーキングたる所以を存分に発揮して欲しい。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

東洋ゴム工業の免震ゴム不正問題中間報告。会社は一部の社員のせいにしていたがどう考えても会社ぐるみ [社会]

東洋ゴム工業が国の基準値を満たさない免震ゴム製品を出荷していた問題で、弁護士による外部調査の中間報告を公表した。

社外調査チームによる中間調査報告書受領のお知らせ 東洋ゴム工業ホームページ


性能不足の発覚は同社の発表では今年2月としていたが、実際は13年夏頃だったことが判明した。

今まで同社は一部の社員のせいにしてきたが、会社ぐるみだったことが明らかになってきた。

こうした不正があったこと自体が問題なのは確かだが、発覚後の会社ぐるみの隠蔽工作の悪辣さが際立っている。

コンプライアンスなんて言葉は東洋ゴム工業には存在しないのだろう。

そもそものデータ改ざんなどの不正自体も会社の指示だったのではないかと疑いたくなる。

国土交通省は安全性について再調査するように指示しているようだが、この悪辣な会社が自分で調査した結果、「安全です。問題ありません。」と報告しても、今更だれも信じないだろう。

業界全体に与えた負のイメージのダメージは計り知れない。

そしてこうした不正が明らかになる度に思うのが認定をする側である省庁の責任感の無さだ。

彼らの甘さがこうした事態を招いていることを重く受け止めるべきだろう。











nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

本庄第一高校サッカー部員による韓国ソウルでの集団万引事件、顧問が懲戒解雇。評判ガタ落ち [社会]

埼玉県本庄市にある私立本庄第一高校のサッカー部員が親善試合に訪れていた韓国ソウルのショッピングセンターで集団万引きをした事件で、24日高校側が記者会見をした。
当初万引きした生徒は22人と発表されていたが、調査の結果さらに7人の部員が万引きに関わっていたという。
顧問はそれを知っていたのに学校側に報告せずにいたため、懲戒解雇処分としたもの。
さらにもう一人の引率教諭も監督が隠していることを知りながら報告しなかったとして1ヶ月の停職。
万引きした29人の生徒は無期限の自宅謹慎処分。
サッカー部は関東大会の出場を辞退。
今後外部の有識者を交えた再発防止委員会を立ち上げて取り組む。

正直な感想として処分が甘い。
万引きは歴とした犯罪だということを理解できているのか疑問を感じざるを得ない。
いくら未成年だといっても悪質にもほどがある。
犯罪の代償が停学だけなんて、世の中を甘く見ることに繋がる。
彼ら自身のためにもしっかりとした刑罰が必要だと思う。
そして、はっきりいって彼らに余罪がないなんてとてもじゃないが想像できない。
地元でもやらかしていないかもしっかり調査するべきだ。

そして最初に発表された22人とあとから発覚した7人の差はどこにあるのだろう。
彼らは顧問がかばったのか? それとも部員内で責任の押しつけでもあったのだろうか?
そのあたりもしっかり調査するべきだろう。

彼ら(生徒だけでなく、学校および学校関係者)は日本の全国民に多大な恥をかかせたということは自覚できているのだろうか?

ほんとにとんでもない学校があったものだ…

ちなみに事件後閉鎖していた本庄第一高校のホームページは23日から再開し、この事件に関して謝罪文を掲載いている。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。