SSブログ

飲酒運転の撲滅のためさらなる厳罰化と道交法の厳格な適用が必要ではないか [社会]

危険運転致死傷罪が成立したきっかけとなった東名高速での事故から21年という記事を読んだ。

記事の中では危険運転致死傷罪が適用されてからも、事故を起こしてから、一旦逃走して酔いをさましたりして適用を逃れようとする事件が相次いだ。

その後逃げ得を許さないために過失運転致死傷アルコール等影響発覚免脱罪が作られた。

こうして徐々に厳罰化がすすみ交通事故の死者数は劇的に減っているとのこと。

東名高速の事故の被害者であり遺族であるご夫婦は現在オーストラリアで暮らしているとのこと。

オーストラリアでは道路交通法が厳格に適用され、わずから速度オーバーや信号無視などもカメラなどによって監視され、厳格に適用されているとのこと。

そのためか日本で最近話題に上がることが多い、煽り運転などはオーストラリアでは非常の起きにくくなっているとのこと。

それに対して日本では、道路交通法を厳格に守って走行している人の方が少ないのではないだろうか…

速度制限を守っていない人、信号無視をする人もいる。

オーストラリアと比較すると、これらの要因の一つは警察の取り締まりの甘さにあるのではないかと考えられる。

多くの日本人は警察に検挙されても運が悪かった程度にしか思っていない。

飲酒運転に関しても日本では基準値などと言うものがあるが、オーストラリアでは一切検出されてはならないそうだ。

このへんも日本で飲酒運転がなくならない要因の一つだろう。

違反者の厳罰化で事故の死者が激減した。

ここはさらに踏み込んで道路交通法の適用を厳格化し、法律違反自体を減らしていくべきではないか?

これには法律を変える必要は無い。警察が運用を厳格化していくだけだ。

オービスや監視カメラを増設して、厳格に適用していけば違反者は減り事故も減っていくと思う。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。