SSブログ

緊急事態宣言発令する一方でビジネス関係者の入国継続する菅首相の信頼感はゼロ [政治]

緊急事態宣言の発令が決まった。

菅首相は会見で「何としてもこれ以上の感染拡大を食い止め、感染を減少傾向に転じさせる、そのために今回の緊急事態宣言を決断した」と話した。

そのうえでビジネス関係者の入国は継続するという…
「何としても」という言葉の何と軽いことか…

結局の所、菅首相は状況が理解出来ていないまま、専門家が言うから仕方なく宣言を出したのだろう…
一都三県に限定した宣言の発令を決めた今日、関西では感染者の記録を更新している。
このまま後手後手にずるずると範囲を拡大、期間を延長していく未来が見えている…

菅首相は本当に何を考えいてるのか?
経済を優先したいという思いが余程強いと言うことはわかっている。
それはそれで悪いことではない。
だが経済を優先すればある程度の感染拡大は許容しなければいけない。
なのに医療体勢の強化はろくにすすめてこなかった。
前の安倍首相の責任でもあるが、官房長官だった菅首相の責任も当然ある。
自分にとって都合のいいことは推進し、都合の悪いことには目をつぶってきたとしか思えない。

まあいまだに会食のルールを検討するとか言っている国会議員達を見れば危機感が無いのは首相だけではないのも明らかであるが。
国民民主党の玉木さんを始め危機感を持っている議員もいないわけではないが、圧倒的少数過ぎる。

ぶっちゃけ誰が、どの政党が政権を担当していたとしても、このコロナ媧に対して適切な対応が取れていたとは思えない。
それほど国会議員達には信頼がない。
だが実際に政権を担当している以上、失政の責任は取らなければならない。

まあどんな現実を突きつけても絶対に失政を認めないだろうけどね…

有権者の政治を見る目が養われたことを期待するしかないか…




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

「できていないことを注意するのではなく、できる環境を作る」名言だ [社会]

今日ツイッターで素晴らしい考え方をされている方のツイートを見た。



「できていないことを注意するのではなく、できる環境を作る」は名言だと思う。

子供達を相手にしていると何かと注意してしまうことはよくある。
子供達に対してウィルスがどうとか飛沫がどうとか言ったって理解は難しい。
理解出来たいことが理由となって喋ってはいけないと言われても守ることは難しい。
こうして視点を変えることによって、子供達自身が出来る環境を作ってあげるというのは素晴らしい考え方だと思う。

子供達相手の時だけではない。
家庭や会社などでもこの考え方は通用すると思う。

このツイートのリプ欄では別の試みも紹介されていたカフェも素晴らしい試みをしている。


ジャズ喫茶というのも粋だね。
高円寺のカフェ「yummy(ヤミー)」さんというお店。
もとの投稿はFacebookのようだ。
Facebookを使っていないせいか埋め込み方法がよくわからなかったので、リンクを貼っておく。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3769045073159385&id=592960567434534&__tn__=-R

新型コロナウィルスの感染拡大で苦しいところは多い。
そうした中で感染対策を実施しなければいけないが、子供達やお客さんに対策をしてもらうことはなかなか難しいことだ。ルールを守らない大人というのも必ずいる。
それを考え方を変えることによって、自然と感染対策になるという試みは本当に素晴らしい。

こうした考え方が広がって、息苦しい世の中が少しでも楽しく過ごせるようになるようになるといいなと願ってやまない。






タグ:名言
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

スラムダンク、新作アニメ映画制作が嬉しい [アニメ]

90年代に大ヒットした漫画「SLAM DUNK」の新作アニメ映画が制作されると発表された。

このブログにも何度かスラムダンクの登場人物のモデルについて書いたこともあるくらい、スラムダンク大好き人間である。

もちろんこのニュースは大喜びだ。
第一報が原作者の井上雄彦先生のツイッターだったのがまたいい。

気になるのはストーリーも新作なのか、リメイクなのか。また主人公は変わらず桜木花道なのか?とういあたりか。

とりあえず新作だとしたら見たいのは花道を主人公とした、原作後の話だな。
赤木達3年生が抜けた後の湘北高校の話でもいいし、高校卒業後の話でもいい。
花道と流川のライバル関係の話になればいうことはない。
まああくまで希望で、実際にどうなるのかはまったくわからんがw

90年代はスラムダンクや、ドリームチームの活躍でバスケ人気が一気に盛り上がった時代。
懐古主義と言われそうだが、NBAもあの時代が一番好きだ。
またバスケが盛り上がると嬉しい。
自分はまた90年代の映像やスラムダンクを読み返すだろうけどw

そういえば去年ネットフリックスで、マイケル・ジョーダンの番組が放送されてたなぁ…
90年代を振り返るのが世界のトレンドなのかもw

昔の名作のアニメ映画化は大好きだ。
そして鬼滅の刃のような新作も圧倒的な記録を打ち立てた。
アニメ界の盛り上がりが凄いことになってきた。

そういえば井上雄彦先生にお願いがあります。
スラムダンクのアニメ映画とても楽しみにしております。
アニメ映画に先生がどれだけ関わるのかはわかりません。
ただ映画が落ち着いたら、どうか「バガボンド」の続きを書いていただけないでしょうか?
武蔵が見たいです!

脱線してしまったw
とにかくスラムダンクのアニメ映画が楽しみだ!





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

米議会乱入で計4人が死亡の報道。アメリカの遅れは世界中に影響する [国際]

アメリカ連邦議会で大統領選の選挙人投票集計が行われている中、トランプ大統領の支持者が議会に乱入。

今日の朝には、支持者の女性が1人死亡したとのニュースが流れていたが、死亡者は4人になったようだ。

それほどアメリカ大統領選挙について注視してこなかったので、経緯についてよくわかっているわけではないが、国の根幹に関わる大事件なのではないか?

報道の情報から見る限りでは、負けに納得出来ないトランプ派がクーデターに及んだようなイメージでとらえている。まだ政権交代したわけではないのでクーデターという言葉は正しくないのだが、イメージとしてはそんな感じかなと…

他人事の意見としては、新型コロナウィルスの感染拡大で世界中が大混乱の中、さらに混乱させるようなことはやめてくれとしか…

しかし連邦議会ってそんなに警備が甘いのか?
それとも警備を上回る武装勢力をトランプが用意したのか?
まだ情報が少ないので判断出来ないが、簡単な事件ではない。

他国人として怖いのは、この混乱で政権移行が遅れること。
新型コロナウィルスの感染対策は国を挙げて行うもの。国の中枢がこの状態では感染対策に地帯が生じる可能性が高い。
そして大国アメリカの遅れは世界中に影響してしまう。
感染そのものでも経済でも。

トランプ氏自身が関与しているのかは現状ではさっぱりわからないが、関与がなかったとしても責任は重大だろう。
まあ認めないだろうけど…

今後バイデンが大統領になるのは決定的なのだろうが、スムーズにいかずにアメリカがいろいろな面で失速するのは明らかだろう。コロナで失速するのは世界共通で仕方の無いことなんだが、大統領選でこれほど揉めるとはね…

とりあえず本音をぶちまける。
いつも世界の指導者面してるんだから、やることはちゃんとやれ!



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

感染者数、東京2000人突破 [政治]

1日での新型コロナウィルスの感染者数が、東京都で2000人を突破したとのこと。

感染者数だけで深刻さを判断出来るわけではないが、この数日の急激な伸びは深刻にとらえざるを得ないと思う。

1000人を初めて越えたのが、12月31日。
5日は1278人
6日は1591人

予想されていたことではあるが、現実となってしまったか…
予想されていたのにろくに対処してこなかったのだから当たり前のことか…

まあ政治家達が率先して会食してれば、自分たちもいいだろと思う国民はいただろうね…

このままずるずるといけば1日10000万人なんてあっという間だろうな。

問題は危機感の無い人達に響くのかどうか?
まだ東京2000人突破のニュースの後の政治家の反応は見ていないが、昨日一昨日の政治家達の発言を見ている限りでは、危機感を持てるとは思えない…
なにしろ国会議員に死者まで出ても危機感が持てない人達だから…

日本はこれまで驚異的なくらいに感染者数は抑えられてきたと思う。
ただそれは政治の成果ではなく、国民が自主的に感染対策をしてきた結果だと思う。
政治が無策だからこそ、第一波の後に医療体制の強化が追いつかなくなることになったのだ。
世界有数の病床数を持ちながら、新型コロナには対応出来ないというお粗末な結果になってしまった。
感染者数が抑えられていたから、医療崩壊は免れてきた。
感染者数が激増している今になってから急に対応病床が増やせるわけもない。

政府は経済が大事だと何度も言ってきた。
それは間違いではない。
だが経済を動かすためにはあるていどの感染拡大は必須で有り、そのための対策を打って経済を動かすべきだった。
医療体制の強化無しに経済を優先した結果が今の姿だ。
まあ今の政治家の危機感の無さを思えば、対策など必要ないと思っていたのだろう。
政治家が理解出来る説明を出来なかった専門家が悪いのか、それともどれほど説明しても理解しようとしない政治家が悪いのか…

この失政のツケを誰が払うのか?
悲しいことに国民なんだよね…




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

緊急事態宣言に伴い増える自宅時間に、お勧めの猫動画を観てストレスを軽減しよう [社会]

新型コロナウィルスの感染拡大が止まらず、政府は緊急事態宣言を発令することを決めたようだ。

それに伴い不要不急の外出の自粛が求められている。

必然的に自宅で過ごす時間が増える人が多くなる。

自宅にいるとテレビを見たり、ネットで動画を見たりといった時間が増えると思うが、テレビは新型コロナウィルスの情報ばかり。ネットも新型コロナウィルスの情報をつい追ってしまうことになってしまうかもしれない。
情報が過多になり、中には正しいのか正しくないのか怪しい情報も乱れ飛んで、情報に振り回されてしまう人も多い。

そんなストレスの溜まってしまうときは、YouTubeなどにある猫動画を観ることをお勧めする。

私が毎日のように観ているのは「ポムさんとしまちゃん / ねこべや。」さんの動画だ。

スコティッシュフォールドのポムさんと長足マンチカンのしまちゃんの2匹の猫の動画の日常が切り取られていて、2匹の仲の良さや、たまにする喧嘩、飼い主さんに甘えたり、突拍子のない行動に出たりと、猫の日常が記録されていて、とても癒される動画だ。

お勧めはしまちゃんが家に引き取られてきてすぐの動画。
まだちっちゃい子猫が甘える様子がとても愛らしくたまらない。
再生回数は600万回にせまろうとしている。


もうひとつお勧めはポムさんが飼い主さんに遊んでもらってる動画。
ベッドの下の狭い隙間を這い出てきたり、そのままバックして戻ったりする様子がとても可愛い。


2匹それぞれ個性があってとても癒される。

アニマルセラピーといって動物にふれあうことで精神的な健康を回復する治療法があるが、こうした動画を観ることでも効果はあるのではないだろうか?
そうしたセラピーを受けられない、自宅でも動物を飼えないという人もたくさんいる。
そうした人でもネット上の動物の動画を観て癒されることで効果はきっとあると思う。

もちろん猫だけではなく犬だったり、小鳥だったりネット上には様々な動画がある。
猫でも猫毎にみんな個性があって、いろいろな猫がいる。
お気に入りの子を見つけて、ストレスの軽減に繋がれば何よりだ。








タグ:猫動画
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。