SSブログ

オリンピックの開催意義について考えるいい機会 [スポーツ]

東京オリンピックが大半の会場で無観客での開催となったことについて、スポンサー企業が嘆いているという。

開幕直前の無観客決定 スポンサー恨み節「全て無駄に」朝日新聞記事

「億単位の金を払って何をやってんだ」
まあ気持ちはわかる。
企業としては確実に儲けの出る案件というイメージだったのだろう。
コロナは仕方が無いとしても、その後のIOC,JOC、日本政府や東京都などの場当たり的な対応で大混乱を招いた人災とも言える。
彼らのせいで損失を被ったと考えてしまうのだろう。

しかしビジネスとして考えた場合、確実に儲けが出る案件なんて無い。
それを盲信して賭に出た結果、負けたと言うことでしかない。

そもそもオリンピックはビジネスだったのだろうか?
少なくとも当初は違ったはずだ。
いつの間にか商業五輪化が加速してしまって様変わりしてしまっているが、一応今でも平和の祭典を謳っていたはずだ。

オリンピックは確実に儲けの出る案件ではないということを理解して、今後スポンサーになろうという企業が減れば、IOCもオリンピックの開催意義を見直す機会となればいいと思う。
まあ商業五輪の利権に染まりきったIOCが見直すとはまったく思えないが。

少なくとも商業五輪に疑問を持つ人は確実に増えたはず。
ビジネスとしてもうまみが減ればスポンサー企業も減るはず。
IOCが自ら見直すとは思えないが、市民、企業の意識が変われば状況は変わってくるのではないだろうか…





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

デンベレとグリーズマンのその後の展開でバルセロナの姿勢が見えると思ったのだが [スポーツ]

FCバルセロナ所属でフランス代表のウスマン・デンベレとアントワーヌ・グリーズマンの動画が日本人差別だと大炎上し、スポンサーである楽天の抗議、コナミのアンバサダー契約の解除、バルセロナの謝罪声明ときてから、数日経ったがその後動きがない。

代わりになのか移籍の情報が飛び交うようになった。
財政状況が悪化しているFCバルセロナとしては放出した方がいいのかもしれないが、何の処分もないまま放出して済まそうとするのは、悪手だと思う。
この問題に対する対処でFCバルセロナの差別に対する姿勢が見えてくる。
このまま薄っぺらい謝罪声明一つで済まそうとするなら、さらなる批判が集まるだろう。
問題になってしまったからとりあえず謝っておく。
無責任な政治家がよくやることと同じだ。
実際デンベレとグリーズマンの謝罪と同様、FCバルセロナの謝罪も謝罪になっていないと批判を浴びている。

このままだとFCバルセロナは差別に対して真剣に向き合うつもりはないと判断される可能性がある。
ヨーロッパの強豪チームはアジア市場の開拓を進めてきたが、特にFCバルセロナは積極的に動いてきたチームだ。このままではその戦略に大きなダメージを与えることになるだろう。

今後も進展がないなら楽天はスポンサー撤退したほうがいいのではないか…

まあ本来こうした利害を考えるのではなく、差別を無くそうという意志の元行動して欲しいと思うが…
期待はしないほうがいいのかもしれない。





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。